わが家のピカソ
「ピカソ誕生??!」と思ってしまうような、うちの子の絵。それを半永久的に石に刻んで残しませんか?
子供はお絵描きが大好き!メモ用紙やノートの端など、何にだって自由に描いちゃいます。
「うちの子のセンス…もしかしてピカソ級なのでは???…ってさすがに親バカかな…。」いえいえ、そんなことはありません!子供はみんな大人にはない感性を持った天才画家なのです。
ですが、小さな子供のいるおうちは、物がたくさん。おもちゃに絵本、たくさんの衣類…あ、あれ?そういえばあの傑作の絵はどこへやら。
かと言って、大事に引き出しにしまい込んだりしても、多分忘れてしまうだろうな…
【わが家のピカソ】は、そんなお子様の天才的な絵を、半永久的に残せる石の商品です。
どうやって手に入れるの?
まずは、石に彫刻してほしいお子様の絵を、LINEかメール経由で当社に送って下さい。
送っていただいた絵を、職人が丁寧に石に刻みます。
わが家のピカソは、茨城県桜川市で採れる、上質な国産御影石(みかげいし)でできています。
小さめサイズの【石のコースター】
直径10cmのこちらのサイズは、コースターとして、またペーパーウェイトとして使っていただけます。小さめサイズなので、オフィスの机に飾るのもおススメ。わが家のピカソの良いところは、飾る以外に「使える」ということ。毎日の生活の中で身近に使えるアートとして、開発したサイズです。2つセットでお作りしますので、ひとつは自宅用・もうひとつはあの人にプレゼント…などにしてもいいですね。
大きめサイズの【石のアート】
直径20cmのこちらは、アートとして飾るのにぴったりな迫力のあるサイズです。飾るのをメインにお考えの方はこちらをお選び下さい。
もちろんどちらのサイズも、飾っていただくことができます。
これで、お子様の天才的な傑作(だけど描かれたものがメモ用紙…)も、半永久的に保存することができます。
石は最強の記録媒体
30xx年、未来の人類が発見するのは…
紙でもなく、もちろんスマホに記録されたデータでもなく、石に刻まれた情報かもしれません。
それは、現代に生きる私たちが、昔の石碑から当時の情報を読み取ろうとするのと同じです。
石は、何千年という年月の風化を耐え抜くことができる、最強の記録媒体!
千年先の人類が、石に刻まれたあなたのお子様の絵を見て感動するかもしれませんね。
…という話は少し大袈裟ですが、是非、お子様の絵だけではなく、それと共に心の中にある家族の思い出を、石に刻んで残してみませんか。お子様が大人になった時、「あ、あの時はね」なんて、お酒を飲みながら語り合う日が来るかもしれません。
こんな作品も!
絵だけじゃなく、お子様が初めて一人で一生懸命書いた自分の名前を残してあげるのにも使えます。
プレゼントにも
おじいちゃん・おばあちゃんから孫へのプレゼント…などにも、使っていただくことができます。
プレゼント用には、通常の箱の上からかわいいラッピングを施してお届けさせていただきます。
わが家のピカソを作ってみよう
オーダーメイドと言うけど、まずは何からすればいいの?
1分でわかる!ご注文方法動画はこちらです▼